6月19日、ついにユニクロの「エアリズムマスク」が発売開始されました。
ユニクロの店舗前では行列ができ、ニュースでも取り上げられていましたね。
SNS上では、さっそく着けている写真をアップしている方もあります。
果たしてどれくらいの方が、エアリズムマスクを手にすることができたのでしょうか?
現在、ユニクロのエアリズムマスク入荷時間や在庫状況はあるのでしょうか?
混雑やオンライン情報も気になり、調べてみました。
ユニクロのエアリズムマスク入荷時間や在庫状況はある?
ユニクロのエアリズム。いいつけ心地いい\(^o^)/ おしゃれマスクじゃない感じ。密閉感強いのに、痛くない。自分的には最高のマスク。
素材は、ポリエステルが多いから、ピッタマスクみたいに、黄ばみの変色が起きなそう。
キュプラも入ってるしすごい。中国製だけど、合格証まで同梱してるわ! pic.twitter.com/gjeMRq0bS6— 歩く万歩計 (@sutekinabob5151) June 19, 2020
ユニクロららぽーと磐田店、開店直後にエアリズムのマスクを求めて100mを超える長蛇の行列が出来てます。
すげぇ。 pic.twitter.com/e1zGnpvLmi
— たかひろっそ (@takahirosso) June 19, 2020
諦めていた、ユニクロエアリズムマスクを旦那が昼休みに買ってきてくれた🤧❤!!
銀座の新店舗オープン日(*^^*)
「UNIQLO TOKYO」っていう都内最大らしく、売り場がめっちゃ凄いらしいー!ユニクロ推しの私としては早く行きたい♡\(*ˊᗜˋ*)/♡#ユニクロエアリズムマスク #UNIQLO#UNIQLOTOKYO pic.twitter.com/mtbclPiyOB— あっちゃん(*˘︶˘*).。.:*♡ (@a_tam_suzuki) June 19, 2020
19日は、ユニクロのグローバル旗艦店となる「UNIQLO TOKYO」のオープンでもありました。
オープニングセレモニーで、ファーストリテイリングの柳井正会長兼社長は、「エアリズムマスクは、全国で毎週50万点が入荷予定」だと話されています。
現在は、一人1サイズ1パックまでという購入制限があるようです。
サイズはSMLの3サイズなので、一人最大3パック購入できるようになっています。
店舗それぞれで、入荷数や販売数は公表されていませんが、継続的に生産、販売されるということです。
ユニクロのエアリズムマスク混雑やオンライン情報も紹介!
https://www.instagram.com/p/CBnCvMJAl-L/?utm_source=ig_web_copy_link
エアリズムマスクはオールシーズン用ですし、今使うマスクがあるなら慌てて並ぶ必要はないとも言えます。
とは言え、可能なら早く買いたいという気持ちもありますよね。
どこの店舗なら購入することができるのでしょうか?
今の混雑状況は気になるところです。
何時間も並ばないと買えないものなのでしょうか?
エアリズムマスクを持っている人は、どのようにして購入したのか見てみました。
店舗の状況
11時開店のKITTE博多に大行列が!
今日から販売となるユニクロのエアリズムマスクを求めて、2階から1階まで見たこともないような列が…。
10時開店のユニクロ博多口地下街店も早々に売り切れていました。#UNIQLO #エアリズムマスク#博多駅 pic.twitter.com/AOU2JYR2ix— 日刊スポーツ西部本社(九州・山口) (@SNikkansports) June 19, 2020
北海道でも大行列…”夏も快適”ユニクロ「エアリズムマスク」100人以上の店や整理券配布での対応も (北海道ニュースUHB) https://t.co/MexBFxEFRW #linenews
密ってどうするw— シロタソ (@shir0tas0) June 19, 2020
店舗では、予想通りの大行列!
ユニクロは誕生感謝祭期間中ですから、そうでなくても混雑します。
それに加えて、話題のエアリズムマスクの発売となると、混み合うのは仕方ないですね。
開店前から行ったけど、すでに整理券が終わっていたとか、自分の数人前で終了したという残念な情報が多いです。
「品切れ」「完売」の表示は、悲しいですね。
そんな中、こんなラッキーな方もいらっしゃいました。
カフェの帰りに原宿のユニクロ寄ったら例のマスク売ってたので買ってみた🙌🏻
(Lサイズしかなかったけど)
特設カウンターでスタッフさんから手渡しだったけど、自分が行った時は誰も居なかったから各地でそんな争奪戦になっていたとは思わなかったわー pic.twitter.com/nrc1aHUBCDあ— ❁しまじろ❁ (@shima32wdw) June 19, 2020
ユニクロ原宿店では、「あっさり買えた」という情報がチラホラありました。
ダメもとでお店の前を通ったら買えたなんて、運が良過ぎて羨ましいです。
原宿店も、夕方には当然売り切れていたようです。
発売開始の翌日20日は土曜日ということもあって、どの店舗も開店前から行列ができているとの情報です。
それでも整理券を配布してる店舗は、販売数量を数日に分けているようです。
しかし、完売で土日の「販売予定なし」という情報も入っていますので、店舗によって状況は異なっています。
オンラインの状況
今日の頑張り。ユニクロのマスク、オンラインで運良く買えた! pic.twitter.com/SOSMkq9BMd
— manaty (@manaty1979) June 19, 2020
UNIQLOオンラインでマスク買えたよー😂
スマホは全く駄目🙅♀️PCでネバネバ粘ってようやく買った。
朝8時から初めて、完了するまでに今の今までかかったよ。— えりやん*無人島生活楽しい (@erika_0222) June 19, 2020
ユニクロの公式オンラインストアも、アクセスが集中していたようですね。
根気よく頑張って手に入れることができた方もいらっしゃいます。
雨の中、行列に長時間行列に並ぶか、家でスマホやパソコンに向き合うか悩ましいところです。
行列に並びながら待ち時間をオンラインに挑戦するという、合わせ技で頑張った方もいるのでしょうか?
どれを選ぶにしても、競争率は高かった発売初日です。
では、発売開始翌日20日のオンラインストアは、どうだったのでしょうか?
20日の朝、オンラインショップをみましたが「お詫びとお知らせ」の表示が出てきました。
商品の写真は出てきますが、画像をクリックすると「現在アクセスが集中し、繋がりにくくなっています。」という状況が続いています。
まとめ
https://www.instagram.com/p/CBmUpRRAYBG/?utm_source=ig_web_copy_link
ユニクロのエアリズムマスク入荷時間や在庫状況はあるのか、混雑やオンライン情報も紹介していきました。
店舗もオンラインショップも、継続的に混雑しています。
エアリズムマスク買えなくても、誕生感謝祭期間中なので、店舗でもオンラインショップでもお得な商品を見つけてしまいます。
ついつい、購入してしまうのは私だけでしょうか?
ユニクロの販売戦略にはまっていますね。
そうやって時々買い物に行っていると、そのうちエアリズムマスクの購入チャンスが回ってくるかもしれません。
毎週50万点入荷ということですから、そのチャンスに期待します。