元木大介さんが紹介の究極のサバ缶「八戸サバ缶バー」について紹介。通販やお取り寄せ方法も紹介します。
2020年2月2日の21:00〜放送の「行列のできる法律相談所」で、元木大介さんが究極のサバ缶を紹介したことで話題になっています。
今回のテーマは「第10回 私の勝負差し入れNo.1グランプリ」です。
元木大介さんが紹介する究極のサバ缶は、原監督も大絶賛の商品で八戸のみやげの新定番としても人気のようです。
ではその究極のサバ缶について紹介し、さらに通販やお取り寄せなどできるかも紹介していきます。
元木大介が紹介の究極のサバ缶は八戸サバ缶バー!
元木大介さんが紹介する究極のサバ缶とは、「八戸サバ缶バー」のことです。
株式会社マルヌシが開発した「八戸サバ缶バー」は、青森県八戸港で水揚げされた「八戸前沖さば」にこだわった、ちょっと贅沢なサバ缶です。
「八戸サバ缶バー」のコンセプトは、バーではいろんなお酒を味わうと思いますが、お酒と同じように多くの種類のサバ缶を楽しむ空間をイメージして作れらたサバ缶です。
「八戸サバ缶バー」は7種類
旨味たっぷりのサバとうまく調和するように味付けをした、7種類の八戸サバ缶バーです。
- 津軽海峡の塩
- ゆずこしょう
- グリーンカレー
- アヒージョ
- トムヤムクン
- ハバネロ
- スタミナ源たれ
ちなみに一番新しい商品は、2019年の3月に「スタミナ源たれ」が登場しました!
その前は2018年の3月のデビューしました。
ということはテレビでも紹介されたこともあり、2020年の3月に新商品もでてくれるかもしれませんね!
新商品もチェックしておきたいですね!
「八戸サバ缶バー」の通販やお取り寄せの方法
「八戸サバ缶バー」は店舗販売は行っており、ネット販売は行っていないようです。
ふるさと納税でも貰えるようなので、店舗で買うことができない人はこちらもオススメです。
青森県八戸市のふるさと納税のHP↓
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/02203/4410827
お取り寄せについては、近くの店舗に問い合わせをした方がいいでしょう。
「八戸サバ缶バー」の販売店舗について紹介
青森県を中心に岩手県、東京都、大阪府、福岡県で買うことができます。
青森県
【八戸市】ぐるっと遊八駅店を中心に12店舗で販売しています。
【弘前市】中三弘前店を中心に、6店舗で販売してます。
【十和田市】道の駅とわだ「とわだぴあ」、奥入瀬渓流館
など、上記を含む青森県の12市で買うことができます。
ちなみに、青森県以外での販売店についてはこちらです。
岩手県盛岡市:カワトクキューブⅡ
東京都: AoMoLink赤坂、あおもり北彩館 東京、青森県特産品センター 東京店
大阪府大阪市:青森・岩手えぇもんショップ、mr.kanso shop 阪急うめだ本店
福岡県福岡市:みちのく夢プラザ
この上記で購入することができます。
「八戸サバ缶バー」に対してのSNSのコメントを紹介!
こんばんべぇ!
今日もおつかれさまでしたべぇヽ(o’ω`o)ノ
明日はみんなのところでも青空が見られますようにだべぇ!
おやすみべぇ(σω≘。)*・゚。
写真は青森県特産品コンクールの最高賞「知事賞」を受賞した
「八戸サバ缶バー」♡ pic.twitter.com/rtiRC0AZh1— いくべぇ (@ikube222) September 11, 2018
WEBマガジン「コロカル」に「八戸サバ缶バー」が登場です。トムヤンクン、アヒージョなどラインナップに、スタミナ源たれ味も発売予定とのこと → 青森県・八戸みやげの新定番〈八戸サバ缶バー〉。絶品ブランド魚を世界のグルメで堪能しよう。 https://t.co/cFg21d3e2p
— 八戸市 (@HachinoheCity) March 20, 2019
「スタミナ源たれはご飯にもお酒にも合う、青森の味」というコメントいいですね。
このサバ缶を食べれば青森の味がわかった気分になりそうですね〜。
そのほかにも「八戸サバ缶バー」について愛のあるコメントがあり、これは見逃せない商品になりそうです!
まとめ
元木大介さんが紹介した究極のサバ缶「八戸サバ缶バー」について紹介!通販やお取り寄せ方法も紹介しました。
株式会社マルヌシのインスタにも元木大介さんが紹介、行列のできる法律相談所で放送されると書いてあるので、究極のサバ缶は、「八戸サバ缶バー」で間違いないでしょう。
サバ缶ブームが最近きていましたが、この「八戸サバ缶バー」がきっかけでという声もあるそうです。
放送後は、問い合わせなどが殺到しそうですね!
では、行列のできる法律相談所の「第10回 私の勝負差し入れNo.1グランプリ」の放送を見ながら答え合わせをしたいと思います!
最後までご覧いただきありがとうございました。
放送後に詳しい情報があれば追記します。