くさデカ藤枝紹介の熟成肉とカレーのお店はどこ?ババロアとタンタンのお店を紹介します。
毎週土曜日に、美味しいお店が紹介されている「くさデカ」。
今回は、2020年2月15日放送の「現金つかみ取り!ギャル曽根の大食い藤枝駅」で紹介される各店舗を紹介します。
人気のイタリアンの最強熟成肉と、本場・札幌の味を再現したスープカレーが注目されています。
その他にも、他では味わえないババロアケーキや、女性に大人気のタンメン&チャーハンのお店も紹介します。
では、くさデカ藤枝紹介の熟成肉とカレーのお店はどこ?ババロアとタンタンのお店を紹介します。
くさデカ藤枝紹介の熟成肉とカレーのお店はどこ?
紹介VTRでも長く使われていた、熟成肉とカレー。
やはりこの2店舗のお店は気になっているのではないでしょうか。
まずは、熟成肉のお店から紹介します。
artigiano(アルティジャーノ)
有機野菜と熟成肉が楽しめるおしゃれなイタリアン料理店です。
静岡県生まれのシェフが、肉バルで経験を積んだ後、2018年にオープンさせたお店です。
とても若い女性シェフで、料理の見た目はもちろん、店内も可愛く女性に人気のお店といえるでしょう。
熟成肉がお店一番の押しではありますが、有機野菜は料理人が農家に足を運び選りすぐったものだけを使用しているこだわりもあります。
熟成肉の美味しさは、ギャル曽根さんがとってもいいコメントをしてくれていますよ!
続いてはカレーのお店の紹介です。
スープカレー&カフェ comorebi
静岡では珍しいスープカレーを出しているお店です。
札幌スープカレー専門店「カンクン」と同じ味を静岡で味わえます。
今回ギャル曽根さんが食べたのは、スパイシーチキンレッグ&ベジタブルです。
定番のチキンレッグをポットスパイスでピリ辛に仕上げたチキン。唐辛子の味がアクセントで癖になる味のようです。
くさデカ藤枝ババロアとタンタンのお店を紹介します。
熟成肉とカレー以外に、ババロアのお店とタンタン&チャーハンがおすすめのお店が紹介されていました。
こちらのお店も気になった人がいると思うので、紹介していきたいと思います。
まずは、ババロアのお店から紹介です。
洋菓子工房 JIROROA (ジロロア)
ガレージに、小さな洋菓子工房のお店です。テレビでも何度が紹介されていて知る人ぞ知るお店となっています。
シュークリームやバウンドケーキ、プリンなどが販売されている中で、ギャル曽根が食べたのはババロアフルーツケーキです。
国産の小麦粉とてんさい粉を使った手作りのケーキたちがショーケースに並んでいます。
管理者も、個人的に行ってみたいお店ナンバー1です。
続いては、タンタン&チャーハンが絶品のお店を紹介します。
新中華 華花
とてもシンプルなのに絶品の味がするチャーハン。
タンタンは紹介VTRには出てきませんでしたが、お店のおすすめでもあり、1日かけてじっくり煮込んだ鶏がらスープのタンタン麺です。
特製のストレート麺に、ツーマージャンというごまとピーナッツをペースト状にしたコクのあるスープに手作りラー油を合わせます。
トッピングに5分ごとにタレを塗り手間暇をかけた自家製チャーシューをのせた究極タンタンです。
見た目も綺麗で、一度は食べたくなりますね〜。
くさデカについてのSNSの声を紹介
くさデカ認定店」は数が多すぎて、もはや「Wi-Fi使えますステッカー」程度の価値になっていると思う。
szgmt— 静岡あるある拡散アカウント (@shizuokaaruaru) February 14, 2020
9月17日(土)18:30〜
テレビ静岡「くさデカ」さん
出演しまぁす🐰💖https://t.co/jlHrJY32wI
今秋最強!デパ地下8大お弁当大戦❤️ pic.twitter.com/OjalW3w67t— もえのあずき♡ (@moeazukitty) September 12, 2016
ギャル曽根さんと平畠啓史さんやトータルテンボスなどがメインで、お店を紹介していく番組ですが、大食いのもえのあずきさんなど、ゲストも迎えての放送もしているのですね。
また、地元静岡では一度はみたことある番組のようですね!
くさデカ藤枝紹介の熟成肉とカレーのお店はどこ?ババロアとタンタンのお店を紹介についてのまとめ
くさデカ藤枝紹介の熟成肉とカレーのお店はどこ?ババロアとタンタンのお店を紹介しました。
熟成肉とカレー、ババロア、タンタンの各お店の自慢のアレは、今回も気になりますね!
静岡に住んでいて、さらに自分の家の住んでいる近くのお店が紹介されてしまうと、ついチェックしてしまいます。
また、綺麗にそして全部完食しているギャル曽根さんにいつも感動しています。
今回は「現金つかみ取り!ギャル曽根の大食い藤枝駅」でしたが、次回の放送はどんなジャンルまたは、地域で紹介してくるのでしょうか。
とても毎週楽しみな番組ですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。