欅坂46で不動の最年少センター平手友梨奈(てち)さんが脱退を発表しましたね。
突然のことで、卒業ではなく脱退ということもありネットでは悲しみの声や疑問に思ってる方も多いようです。
2019年9月20日にソロ楽曲「角を曲がる」のMVが公開された時は、5時間で20万回再生されるほどの注目を集めました。
第70回紅白歌合戦では欅坂46での出場とは別に、ソロで「角を曲がる」を披露し観客を魅了しましたね。
そんな平手友梨奈さんが脱退することで、ソロで活動するのではと疑問に思っている方もいるのではないでしょうか?
平手友梨奈さんが脱退することで、欅坂46次のセンター候補も気になるところですよね。
そこで今回は、平手友梨奈(てち)卒業ではなくなぜ脱退なのか?ソロ活動は本当で欅坂46次のセンター候補は誰なのかについて調べてみました。
目次
平手友梨奈(てち)卒業ではなくなぜ脱退なの?
2020年1月23日に欅坂46を脱退すると発表した平手友梨奈(てち)が、同じ日にラジオ番組「SCHOOL OF LOCK!」TOKYO FMに出演し、グループの脱退を改めて報告しています。
ラジオ番組の中で、「先ほど、欅坂46のホームページで発表がありましたが、私、平手友梨奈は欅坂46を離れることになりました。」と脱退を改めて報告していますね。
脱退の理由は、「いつか自分が話したいと思ったときに、どこか機会があれば、お話させて頂こうかなと思っています。」と心境も明かしています。
また同じ日に、結成時から一緒に活動してきた、鈴本美愉(すずもと みゆ)さん22歳と織田奈那(おだ なな)さん21歳はグループからの卒業、佐藤詩織(さとう しおり)さん23歳は一時活動休止すると発表しています。
鈴本美愉さんと織田奈那さんは「卒業」としたそうですが、平手友梨奈(てち)さんが「脱退」という言葉を強く希望した結果、平手友梨奈(てち)さんの意見を尊重して「卒業」ではなく「脱退」という言葉を使う形になったようですね。
それを踏まえて考えると、事実上の「卒業」ではないかと思われます。
平手友梨奈(てち)欅坂46「黒い羊」を聞いて感極まる
ラジオ番組終盤では、最新の8枚目シングル「黒い羊」をオンエア。
平手友梨奈(てち)さんは、曲が終わると感極まり声を震わせて、鼻をすする様子や涙ぐんだ声で「私とは来月この教室で、また明るくお会いしましょう。平手友梨奈でした」と放送。
平手友梨奈(てち)さんは、全てのシングル曲でセンターを担い、圧巻のパフォーマンスでファンのみならず世間を魅了してきましたね。
2017年の紅白では、全力でパフォーマンスする激しいダンスで過呼吸状態に陥り、カメラが離れた後、そのまま倒れメンバーに抱えられながら、ステージを後にする場面もありました。
このラジオ番組の声に、平手友梨奈(てち)さんの心境が伺え、きっと「脱退」は苦渋の決断だったような気がします。
平手友梨奈(てち)欅坂46復帰の可能性はどう?
卒業と脱退の違い
あかりんパターンありそう #欅坂46 pic.twitter.com/CTNN1EUTTw— Y (@ny2987) 2020年1月23日
卒業と脱退の違いを調べてみた。
卒業
ある段階や時期を通り過ぎること。双方円満のうちに離脱するもの。脱退
属している組織から抜けること。タレント主導の突発的離脱。グループによって言い方が違うだけだと思ってた。わざわざ分けるってきっと明確な差があるはず。
突然すぎて唖然。#欅坂46 pic.twitter.com/4fZGjm903E— とまとまと (@nico2525idol) 2020年1月23日
卒業とは、双方円満のうちに離脱するもの。
脱退とは、属している組織から抜けること、タレント主導の突発的離脱を意味するそうです。
という事は、残念ながら平手友梨奈(てち)さんの復帰は現状はなさそうですね。
卒業ではなく、脱退という言い方をしたのには訳があるはずですが、何か闇を感じる部分でもありますね。
平手友梨奈(てち)今後はソロでの活動は本当?
平手友梨奈だけが脱退だった
理由がこれらしいです。今後はソロでの音楽活動だと⁉️⁉️
応援するしかねぇよな‼️‼️‼️‼️#平手友梨奈 #平手友梨奈ありがとう#欅坂46が好き pic.twitter.com/dTusZ9Tf2Q— ボヤキせんと君 (@Tetikarinnano) 2020年1月23日
関係者によると、今後の活動については未定だが、ソロでの音楽活動を行うとみられると記載されています。
平手友梨奈(てち)さんが「卒業」を使わずに「脱退」とした理由はここにあるのかもしれませんね。
また、ラジオ番組での「黒い羊」の曲が終わり、鼻をすする様子や涙ぐんだ声で「私とは来月この教室で、また明るくお会いしましょう。」と語っていることから、来月以降ソロでの活動を継続する意思表示ではないかと思います。
その他にも、映画などの出演経験もあることから、女優の道も考えられるかもしれませんね。
平手友梨奈(てち)脱退で欅坂46次のセンターは誰?
絶対次センターになるひとのプレッシャーえぐいやん。
で、その人も卒業とかになったら終わりだぞ。— 永遠@坂道垢 (@n46_4kasu) 2020年1月23日
てちはいつかやめるだろうなとは心の奥で思ってたけどまさか今日だなんて、、そしてもしてちが卒業したら次のセンターはすずもんしかいない。と思ってたらすずもん卒業え、欅坂どうなっちゃうの?
— 46 (@RuvUfmV7svdf0Yz) 2020年1月23日
平手友梨奈(てち)さんは不動のセンターでありファンの間では、次のセンターのイメージができないなどの声も多く上がっていますね。
絶対的センターになる人のプレッシャーがえぐいなど、心配する声も上がっています。
平手友梨奈(てち)さんの脱退理由としてセンターを務めるプレッシャーなども噂されているため、次のセンターになる人もセンターの重圧に耐えられるか心配という声もなどもあります。
ファンの間では、有力な候補として平手友梨奈(てち)さんと同期で、欅坂46の第1期生のメンバー小林由依(こばやし ゆい)さん、第2期生として加入した森田ひかる(もりた ひかる)さんが注目されています。
そこで今回は、有力な候補2名を紹介していきます。
小林由依(こばやし ゆい)
- 生年月日:1999年10月23日
- 血液型:A型
- 出身地:埼玉県
- 愛称:ゆいぽん
- 身長:160cm
グループでの活動のほか、ファッションモデルや女優などでも活躍しており、グループないでも比較的早い段階から注目されていました。
音楽センスやダンスセンス、さらにトークセンスもあることから、初期メンバーとして欅坂46を支えた中心メンバーです。
森田ひかる(もりた ひかる)
- 生年月日:2001年7月10日
- 星座:かに座
- 血液型:B型
- 愛称:るん
- 出身地:福岡県
- 身長:149.8cm
欅坂46に2期生として加入。
小柄ながら、身長が高めのグループ内では目立つ存在ですね。
チャームポイントである涙袋と、クリッとした目がとても魅力的です。
平手友梨奈(てち)脱退についてネットの声を紹介
欅坂46の平手友梨奈ですって言わなかった
平手友梨奈ですだけだった
もうむりです— な な て ち ︎☺︎ (@na_techi__46) 2020年1月23日
返しきれない恩があるタロ。ほんとにありがとうてっちぁん #平手友梨奈 pic.twitter.com/53ge65pp82
— てち推し豆柴のタロウ (@TECCIaaaaaaaaaN) 2020年1月23日
平手さん、どこか居心地悪そうな、ピタッとはまっていないような、腰の座りが悪いかのような、迷子の少女感があったように思うのだけれど、
それでもあれだけのパフォーマンスを届けてくれた事には感謝と尊敬とお疲れ様しかない。
目線顔の角度指先表情ひとつひとつで表現してくれた。#平手友梨奈— Yuki (@201911_LMN) 2020年1月23日
今までありがとう‼️
そしてこれからも、応援してるで‼️‼️#平手友梨奈 #平手友梨奈ありがとう #欅坂46が好き pic.twitter.com/li0UjIjuz8— ボヤキせんと君 (@Tetikarinnano) 2020年1月23日
平手友梨奈(てち)さんの独特な雰囲気や圧倒的な表現力に惹かれた人も多かったはずです。
決して自分の希望ではなっかたであろうセンターに立ち続け、グループのために身も心も削りながら良く耐えたと感激です。
欅坂46の中ではどこか居心地悪そうな、ピタッとはまっていないようなと言った声もありますが、これからも応援し続けるや、感謝と尊敬の気持ちを皆さん述べていますね。
18歳でこれほどのプレッシャーを受けながら良く頑張ったなと思います。
平手友梨奈(てち)卒業ではなく脱退なの?ソロ活動って本当で欅坂46次のセンター候補まとめ
平手友梨奈(てち)卒業ではなくなぜ脱退なの?ソロ活動って本当で欅坂46次のセンター候補は誰?について調べてみました。
管理者も突然の脱退発表には正直ショックを受けていますが、一番衝撃を受けたのは在籍している欅坂46メンバーではないでしょうか。
欅坂46メンバーにとってはあまりにも平手友梨奈さんの存在が大きく、次のセンター候補は誰なのか気になるところです。
平手友梨奈さんが脱退してからの、欅坂46の穴を埋めるのは大変かもしれませんが、きっと力を合わせてこの窮地を乗り越えて、新たな形が出来上がることを期待しています。
これからの平手友梨奈(てち)さんがソロ活動を通して、アイドルの枠を超え、どこまで開花し伸びていくのか注目ですね。